MENU
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ 0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧
資料請求
MENU
最新のイベント・見学会 ▶︎詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 注文住宅初耳学
  3. おつぼさんといっしょ 第43話「失敗しないコンセントの位置の決め方とは」

おつぼさんといっしょ 第43話「失敗しないコンセントの位置の決め方とは」

2022 3/25
注文住宅初耳学
2022年3月25日

―設計契約を無事に終えたおつぼさん。
いよいよ詳細打ち合わせが幕を開けた。

ではまず今日は、電気関係の打ち合わせを行います。

私たちにできるかしら?

大丈夫ですよ!
ではまずコンセントの位置を決めていきましょう。
こちらでたたき台となる位置を配置してきました。


あら、知らない記号がいっぱい!

先に簡単に説明しますね。


何か位置を決めるコツはありますか?
けっこうコンセントは失敗が多いと聞くので。

ご家庭によって、どんな家電を使っていたり、[nophone]
[/nophone]
それをどこで使うと使いやすいのかは違いますから、[nophone]
[/nophone]
コンセントの位置に正解はありません。

そうですよね。

ですから、ご自身でしっかりと新しい家での暮らしをイメージして、[nophone]
[/nophone]
どこに何を置くのか、何をどこで使うのかを[nophone]
[/nophone]考えるのがコツです。

それが難しそう。。

では、まずは何も考えずに、[nophone]
[/nophone]
今お住いのおうちでコンセントを使っているものを[nophone]
[/nophone]
全てリストアップしましょう。
クリスマスツリーなど、期間限定のものも忘れないようにしてくださいね。

それならできそうだ。
わかりました。(かきかきかき・・・)


できました!


書き出してみたら、けっこうありますね。

おっ!レコードもお持ちなんですね。

そうなんです。昔から好きで・・・

いいですね〜。
僕もほしいな~。


ではそこに、さらにこれから増える予定のものを[nophone]
[/nophone]追加
してください。
例えばテレビを増やしたり、お掃除ロボットを購入する予定だったり。

お掃除ロボットほしい!
ねぇ、お父さん。


家がちゃんと建てられたらな。

やったー!

では、今書き出したリストを[nophone]
[/nophone]今度は新しいおうちのどこに置くか[nophone]
[/nophone]
考えていきましょう。

なんだかおもしろくなってきた!
えっとー、携帯の充電はこのカウンターでして・・・


僕のゲームは??

あんたは自分の部屋でやりなさい

えーー。
僕リビングがいい。

大丈夫だ、もりお。
ちゃんとテレビのところにおけるようにしてやる。

えー、リビングがごちゃごちゃするの嫌なのに。

リビングのとなりの和室に置かれるのはどうですか?
けっこう、ここを子供スペースの活用される方も多いですよ。

なるほど〜。
そしたらもりおの将棋グッズなんかも全部和室にしまって、、

それ、いいなぁ。

わーいわーい!

ー数十分後

できたー!

おつかれさまでした。
あとは、先ほどのたたき台と照らし合わせて[nophone]
[/nophone]
コンセントを移動させたり、[nophone]
[/nophone]足りないところには追加していきましょう。

社長さん、リビングのテレビを置く位置が決められないんです。
模様替えするかもしれないし。


迷った時は両方につけておきましょう。
コンセントはそれほど高いものではありませんので。

そうできたら安心です。

コンセントがきまったら次は照明です。

照明ってライトのことですか?

それこそ皆目見当もつかないわ!

大丈夫ですよ。
いい場所があるんです。

いい場所?


もりおのおススメ!

最新イベント情報はこちら→クリック

注文住宅初耳学
おつぼねさんといっしょ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • オープンガーデン開催!お庭づくりを楽しみたい方必見
    イベント・見学会
  • お気に入りの家具がちゃんと納まりますか?注文住宅を建てる時に抑えておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 現場レポート@藤井寺市&奈良市
    スタッフブログ

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

目次
閉じる