
お気軽にご相談ください
自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ
お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時|よくある質問
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)

こんにちは!奈良市の自然素材と木の家工務店、ハウ・ツゥ・ライブのアフターメンテナンス担当
です。
今回は、無垢の床フローリングの凹みキズを超簡単に補修する方法をご紹介します!
日頃生活していると、床に固いモノを落としたり、家具やおもちゃを引きずってしまって、せっかくの無垢の床フローリングをキズつけてしまった!というご経験、結構あると思います。
今回は、ドライバーの先でキズをつくってみました↓↓↓

こういった凹み傷をなおす方法です↓↓↓

◎おすすめの補修方法2パターンです。
①写真の様に、ティッシュペーパーを水に浸して凹みに被せる方法。
②紙製のテープ(マスキングテープ)を、凹んだキズを囲むように貼り、その上に水滴を垂らして溜めておく方法。
【どちらも乾いたら同じ様に水分を足してください】
キズの程度にもよりますが、半日~丸一日で凹みが水分を含んで膨らんで、目立たなくなります!
それから、どちらも元よりも膨らみすぎてしまう事がありますが、時間が経って乾燥すれば、これまた良い感じになります!
※ご注意
木が欠けたり、木目がめくれた場合には、いくら水分を含ませても元に戻らないので、ご注意ください。
無垢の床フローリングは柔らかくて傷がつきやすいといったデメリットがありますが、反対にその柔らかさが足触りを良くしてくれています。また、多少のキズや汚れは年数が経てば馴染んできて、オリジナルのアンティーク感が出てきます。少々のキズは木の成長だと思って、うまく付き合ってみてください。
+++++++++++++++++++++
自然素材と木の家工務店
ハウ・ツゥ・ライブの
その他のコンテンツ
+++++++++++++++++++++
・Facebook >>
・Twitter >>
・公式LINEアカウント >>
・新築注文住宅施工事例 >
・リフォーム&リノベーション
施工事例 >>
・ハウ・ツゥ・ライブの家づくり>>
・社長の家づくりへの想い >>
・本店ショールームの室内がわかる
グーグルインドアビュー >>
ACCESS

住所:奈良県奈良市神功4-1-4
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)
TEL:0742-71-5107
























住所:大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)
TEL:06-6384-5107
AREA
奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市
四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市
木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市