MENU
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ 0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧
資料請求
MENU
最新のイベント・見学会 ▶︎詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 注文住宅初耳学
  3. 家づくりの予算は「年収」と「家賃」だけでは決まらない! ○○○○○○で決まる!

家づくりの予算は「年収」と「家賃」だけでは決まらない! ○○○○○○で決まる!

2022 3/25
注文住宅初耳学
2022年3月25日

家づくりの予算を決める時、あなたは何を元に決めますか?年収?現在の家賃?はたまた住みたいエリアの土地の相場でしょうか?「まだ土地も持っていないし、どんな家を建てるかどうかも決まっていないのにわからないよ!」という方は要注意です!

一体いくらまでなら家計に負担なく毎月の住宅ローンの返済を支払うことができるのか。これは、どの土地にどこの会社でどんな家を建てるかどうかは全く影響しません。家づくりの予算はご家庭によって最初から決まっているのです。ではそれは何で決まるのか。あなたの「年収(世帯年収)」と「生活費」と「将来設計」のバランスです。この3つのバランスのことを「ライフプラン(人生設計)」と呼びます。

家づくりにおいてライフプランはとても重要な役割を担います。仮に年収450万円のAさんとBさんがいます。家賃も貯蓄額も一緒だった場合、2人の家づくりにかけられる予算は同じでしょうか?答えはNOです。たとえば2人の年齢が違ったら、子供の人数が違ったら、毎年海外旅行に行くことが趣味だったら、子供を小学校から私学に入れたいという教育方針を持っていたら・・・。

このように、たとえ同じ年収だとしても、置かれている状況や家族構成、教育方針や生活の価値観の違いによって家づくりにかけられる費用は全く異なります。どれが正解ということはありません。大切なことは目先の情報や理想に惑わされて、曖昧な判断材料で家づくりの予算を決めるのではなく、きちんと自分たちの将来を見据えて、家を建てた後も家族が趣味を楽しめ、理想の進路を進み、充実した日々を過ごせるような予算をたてることです。

では、そのライフプランはどうやってつくればいいのでしょうか?インターネットなどではエクセルを使ってご自身で作成する方法が紹介されていますし、家づくり専門のファイナンシャルプランナーに相談して、プロにライフプランシートを作成してもらう方法もあります。家づくりを考えている方はもちろん、このまま賃貸に住もうと考えている方もご自身の将来の安心のために作成してみてはいかがでしょうか?

注文住宅初耳学
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • オープンガーデン開催!お庭づくりを楽しみたい方必見
    イベント・見学会
  • お気に入りの家具がちゃんと納まりますか?注文住宅を建てる時に抑えておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 現場レポート@藤井寺市&奈良市
    スタッフブログ

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

目次
閉じる