お気軽にご相談ください
自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ
お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問
注文住宅を検討中なんだけど、どんな業者に依頼すれば良いか分からない。
そんな疑問にお答えしていきます。
まず、注文住宅を建てるには業者選びから始まります。
高い買い物ですし、自分の理想の家を建てるために業者選びから失敗はしたくないですよね。
今回は注文住宅で失敗しない業者の選び方を紹介いたします。
注文住宅で失敗しない業者の選び方ポイントは以下になります。
順番に解説していきます。
注文住宅の業者選びに必要なのは「選んだ業者がどのタイプの会社なのか?」です。
注文住宅を依頼できる業者は大きくわけて3種類あります。
テレビCMや住宅展示場でよく見聞きする住宅会社です。注文住宅というと、まず頭に浮かぶ会社かもしれません。ハウスメーカーというだけあり、部材や一部屋丸ごとを自社工場で制作し、現場へ運んでその場で組み立てるだけといった会社もあり、均一な品質が保証されるという点がメリットです。また設備投資や研究も多くされているため、高気密・高断熱住宅といった高性能住宅を希望されている方におススメです。
工務店は施主と一緒に間取りや外観デザインを作り上げていく地域密着型が特徴的です。その上で、工事全体を管理することで、総合的な工事を請け負う業者のことです。とはいえ工務店と一概に言っても、10人以下の地元密着の小さな工務店から、全国展開しているフランチャイズ企業に加盟している工務店など様々です。
建築士が所属している事務所になります。自由度の高い設計ができるという点が大きな特徴です。
このように業者によってタイプがまったく違います。
あなたに合った最適な業者に依頼することをオススメします。
ハウツゥライブでは、業者選びのご相談〜注文住宅のご相談まで、幅広いご相談対応をさせて頂いております。
家づくりに悩まれている方は、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
業者選びで大事なのは「選んだ業者がどのタイプの構造・工法を推奨している」です。
住宅構造にはいくつか種類があります。
それぞれメリット・デメリットがあります。
このことから、あなたの環境に合った構造・工法を理解する必要があります。
業者によって得意なデザインがあります。
会社が運営しているホームページやinstagramなどのSNSで公開されている施工事例の写真を参考に、自分の好みのデザインが得意な業者を探しましょう。
好みのデザインの家を建築できる業者を2~3社に絞ったら、その業者が施工した実際の家を見学に行きましょう。
完成見学会やモデルハウス、OB宅見学会などで実際に建てた家を見学することができます。
写真だけではわからない素材のテクスチャー、肌触り(足触り)、においなど、居心地の良さを確認します。
間取りの使い勝手は各家庭によって住まい方が異なるので、ここでは気にしなくていいポイントです。
建築費用は最も大切な部分です。見積もりの計算方法や項目の出し方などは会社によって様々なので、単純に比較することは難しいです。
費用で失敗しないためには、建物の建築費だけでなく、土地購入に関わる費用や外構費、登記費用などを含めた「家づくりに関わる総額」で判断しましょう。
特に坪単価方式を採用している会社の費用については、単純に坪単価同士で比較してはいけません。
なぜなら、会社によって標準坪単価に含まれている費用が異なるからです。
例えば、A社は標準坪単価60万円、B社は標準坪単価55万円とした場合、一見B社の方がコストでみると魅力的に見えます。
しかし、A社は標準でキッチンに食洗器がついており、窓も二重サッシになっていて断熱性能がしっかりしているのに対し、B社の標準キッチンには食洗器はなく、窓も一重サッシで、二重サッシに変更するにはオプション費用が必要だとしたら・・・。
どちらが安いかこの時点では判断できませんよね。
また、外構費にどのくらいかかるのか、照明器具やカーテンの購入費用は含まれているのかどうか、A社で建築した場合の総額とB社で建築した場合の総額をみて初めて比較することができます。
業者に見積もり依頼するときには、できれば建築費だけでなく、家づくりにかかる総額がわかる資料も一緒に出してもらうようにお願いすることがおススメです。
注文住宅は家が完成したらおわりではありません。
住んでからが本当のスタートです。
20年30年、長く住み続ける家。当然年数が経てば、補修が必要な部分が生じたり、家族構成や暮らし方の変化によってリフォームを検討する機会もでてきます。
そんな時、建築してくれた業者に相談・依頼ができる方が安心ですよね。
業者によっては、引き渡し後も定期的に訪問して家の状況を確認する「定期点検」を実施している会社があります。
点検期間は、引き渡し後1~20年、頻度も会社によって様々なので、事前に確認しておくといいでしょう。
点検項目については、普段なかなか自分たちで確認することができない屋根や床下の状況確認が含まれていて、できるだけ長期間天気点検を実施している会社が望ましいです。
今回は「注文住宅で失敗しない業者の選び方」というお話しをさせていただきました。
業者選びはとても難しいです。
家を建てて「失敗だった!」とならない為にも、業者選びは慎重になりたいところ。
ハウツゥライブでは、そのような注文住宅のお悩みにたいして、相談会を実施しています。
注文住宅を検討している方は、お気軽にご質問いただければと思います。
ACCESS
AREA
奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市
四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市
木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市