MENU
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報
奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

20代が建てた夢の平屋物語

2023 12/17
スタッフブログ
2023年12月17日

以前は、土地の形状や敷地の実測に入りまして土地のメリット・デメリットの洗い出しと資金計画のざっとしたお話で終わりましたが、今回は図面の部分からお引渡しまでのエピソードをお話しさせていただければと思います。

目次

はじめっから決まっていた”平屋”のお家

前回のブログでも書かせていただきましたが、「平屋」の計画は入り口段階からありました。

あとは、どのような平屋にしていくのが一番良いのか…を考えていきます。

まずは、敷地の形状を図面化していきます。

そして、前回の土地メリットとデメリットから

  • 南側の隣地さんは間仕切り柵のようなもので外側が見れないようになっている(+)
  • 北側の道路は傾斜地となっており駐車スペースを作ると余計な費用が掛かる(-)
  • ライフラインが完備されていて、下水マンホールが北側にあることから水廻りを北側に寄せてコストダウンを図れる(+)
  • そもそも平屋が可能(+)

というよな部分を考慮してさっそくプランを考えていきます。

東側に駐車場を設けて、東側に大きな掃き出し窓を設ける代わりに正面から外部が見えないようにウッドフェンスで仕切って…のようなプランを考えましたが、家の角がかなり目立ちますね💦

そしてかなり住みにくそうな家です…

これではだめだ…もっと、無駄な費用が掛からないようにシンプルに仕上げていこう…と考え

シンプルにかつ解放感のある。回遊動線が素敵なお家となりました!
(※具体的な間取りは控えさせていただきます。)

間取りをご提案した際にお客様も大変喜んでいただき
「素敵な家だ!!!」と喜んでいただけました!

資金計画的にもご予算何に収まったということもあり

ここから本格的な間取りの詳細打ち合わせが始まります!

自分たちの理想を求めて…

ここからは、私からバトンタッチして設計専門と打ち合わせ!

ここからが一番楽しい打ち合わせとなります。

私のほうで聞いていたご要望が…

  • キッチンをペニンシュラにしたい!
  • 寝る部屋は和室
  • ウォークインクローゼットが欲しい!

でした。この辺りは間取りの打ち合わせ段階でほとんど決まっていましたが
キッチンの部分だけは未定で…(予算と見比べながらですね。)

ペニンシュラキッチンは通常のキッチンとは違う商品を取り扱うため、通常のキッチンと金額が格段に上がってきます。
よって、キッチンをこだわりたい方はご契約前までに相談していただければと思います。

当社では、キッチンの提案が他の工務店やハウスメーカーと違ってかなりのレパートリーをもってご提案します。今回のお客様も得意とするキッチンでコストパフォーマンスに優れているものをご提案していこうという流れとなりました。

上記の2つの写真は弊社で施工したお施主様のキッチンとなっております。
このキッチンは通常のカウンターキッチンに造作でカウンターを作って反対側からは収納ができるように可動棚を設置しております。

また、キッチンの天端とカウンターがほとんど同じ位置(面一)となっているため言い方を変えるとほぼペニンシュラキッチンです。

そしてペニンシュラキッチンそのものを採用する場合と比べてもはるかに費用を削減できます!

はじめはこのキッチンからスタートをしました!
ただし、形がだんだん変わっていき…最終的には、可動棚部分のカウンターをダイニングテーブルと同じ高さ(ダイニングテーブルと面一)にしました。

それも、お施主様がご結婚されてからスグにダイニングテーブルを購入したとのことでしたが部屋の広さの兼ね合いで発揮できず…とのことで
思い入れのあるダイニングテーブルとのことですので、そこと合わせる!と…

仕上がりは最高におしゃれで機能性のあるものになりました!

そのほかにも、奥様がオレンジが大好きとのことでオレンジの壁紙をどこかに取り入れたい!とのことで…家で一番使うキッチン空間に取り入れよう!とオレンジの壁紙を採用しました!

キッチンを背に一面の壁に当初計画しておりましたが全体の雰囲気と合わないかな?と
キッチンの側面側にオレンジを採用しました!
オレンジなので、さすがに際立ってしまうのではないかなと心の中では心配しておりましたが、何ら問題なくむしろおしゃれになりました!
(ちょっと勉強にもなりました…笑)

同じ設備機器でも洗面化粧台にもこだわりを持って。
造作洗面台を採用しました!

造作洗面台は通常に比べると機能性が若干下がりますが、その分見た目は最強です!
ただし、今回のお家ではシャワーホースがついていたりと機能性にもこだわった造作洗面台が完成しました!

あとは、家の壁と床の間に収める部材である巾木ですが、床色に合わせるのと、壁色に合わせるのとでは大きく家の雰囲気が変わっていきます。

自然素材風な感じの中でもシンプルさを忘れたくないとのことで壁色に合わせました!

玄関アプローチもタイルで行くか、モルタルで仕上げるかでもかなり悩まれておりましたね!
多分ですが、私も家づくりするときはかなり悩むと思います…笑

そんな感じで悩みながら、楽しく色決めをしていきこだわり抜いたお家の仕様・設備が決まりました!

本格的な現場がスタート!

ここからは本格的な現場がスタートしていきます!

季節は夏。すごく暑かったのを記憶しております…。

まずは解体工事からでした!
以前まであったお家が解体され整地していくと…
やはり80坪もあることから

かなり広い土地となりました!

本格的な基礎着工までの間に、弊社では地鎮祭をします!

ナイススマイル!ですね!
(お子様が…ぐずってて…笑)

しっかり安全第一に工事をしていきましょうと土地の神様にお祈りをしていきまして
本格的な工事がスタートしていきます!

早送りでお見せしていきますね!

基礎工事(型枠工事)

基礎工事(基礎養生後)

上棟

上棟式

構造部(大工工事)

断熱施工後

内装工事前のキッチンの雰囲気

>内装まで仕上げていき無事に完成しました!!!

完成したお家をちょっとご紹介

いかがでしょうか?
シンプルにかわいらしく、こだわりポイントを大切にしたお家となりました!

ここまでの期間あっという間でしたが、職人さんのケガもなく無事に完成してほっとしました!

最後に

本当に、今までにないスピード感での平屋計画で今思い返すと、本当に「ご縁」がある計画だったなと思います!

そして、素敵なお家になっていく過程でもお施主様と大工さんともたくさんコミュニケーションをとっていて、同業種ということからなのか和気あいあいとお話をされていたり、

設計と一緒に現場で照明の位置を細かくまで打ち合わせをしていったりとして素敵なお家になりました!

また、1か月という出来上がってすぐにでも住みたかったのにも関わらず見学会としてお貸しいただきまして、またたくさんの方々が「素敵なお家ですね!」と言っていただいて
(言っていただきすぎて鼻の下地面にまで着きそうなほど延びきりました…笑)

感無量でした!

本当に、スタッフ一同感謝しております!ありがとうございました!

また、このようなご縁ありまくりのお家づくりと巡り合えるのを楽しみにしながら皆様のお家づくりをさせていただければと思います!

ご紹介

今回の家づくりエピソードのルームツアーやお施主様インタビューなどの普段聞くことのできないコンテンツや、見学会に行けなかった方に向けても発信をしております!

ご興味がありましたら是非、ご覧ください!

YouTube
【ルームツアー】平屋/25坪・3LDK/ただいま動線が神すぎる暮らし/自然素材/ナチュラルなお家 ルームツアー平屋/25坪・3LDK/20代が叶えた平屋弊社HPに施工事例公開中!https://how2live.co.jp/32042/オーナー様のインタビューもあります!https://how2live.co.jp/3073…
奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライ…
奈良市 K様の家づくりインタビュー|奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ 営業スタッフの辻内と十年来の友人でもあったK様。家づくりでこだわったところや、完成に至るまでにはどんな物語があったのか、K様ご夫婦にお話をうかがいました。 イン…
スタッフブログ
つじうちブログ 住宅購入 注文住宅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • お気に入りの家具がちゃんと収まりますか?注文住宅を建てる時に押さえておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 実ユーザーの光熱費を大公開!蓄熱暖房機の光熱費って実は○○○円!?
    注文住宅初耳学
  • ネジ穴もひび割れも大丈夫!漆喰壁の簡単補修方法
    注文住宅初耳学

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

CONTACT

あなたの理想を教えてください

家づくり相談会
資金計画・物件探し・土地探しなど
資料請求
家づくりのお役立ち情報
公式LINE
最新情報をお届けします
お問い合わせ
お気軽にお問合せください
0742-71-5107
受付:9時-18時 水曜定休日

資料請求
来場予約
施工事例
見学会

ACCESS

ハウ・ツゥ・ライブまでのアクセス

奈良本店ショールーム

住所:奈良県奈良市神功4-1-4
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:0742-71-5107

Googleマップを見る

奈良本店の外観

奈良県の工務店「ハウツゥライブ」の駐車場
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前の道路
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前のオブジェ

奈良本店の内観

奈良本店の周辺施設

■ 奈良市消防局 北消防署から車で6分

Googleマップで見る

■ 高の原駅から車で7分

Googleマップで見る

■ イオンモール高の原から車で7分

Googleマップで見る

■ 高の原中央病院から車で6分

Googleマップで見る

■ 神功5丁目交差点から徒歩8分

Googleマップで見る

■ サーティワンから徒歩8分

Googleマップで見る

■ モスバーガーから徒歩4分

Googleマップで見る

■ BIGBOYから徒歩6分

Googleマップで見る

■ Isokawaから徒歩4分

Googleマップで見る

■ ジョリーパスタから徒歩4分

Googleマップで見る

■ キリン堂から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立時神功幼稚園から徒歩6分

Googleマップで見る

■ 平城第4号近隣公園から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立ならやま小中学校から徒歩11分

Googleマップで見る


大阪ショールーム

住所:大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:06-6384-5107

Googleマップを見る

AREA

ご対応エリア

奈良県

奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市

大阪府

四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市

京都府

木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 20代が建てた夢の平屋物語

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ

〒631-0804
奈良県奈良市神功4-1-4
0742-71-5107(営業:9時〜18時 水曜日定休日)

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
06-6384-5107(営業:9時〜18時 水曜定休日)

コンセプト

家づくりの考え方
家づくりの想い

家づくりの特徴
家づくりの流れ

コンテンツ

お客様の声
施工事例
イベント・見学会
スタッフ紹介

スタッフブログ
注文住宅初耳学
お知らせ
サイトマップ

私たちの強み

安心・安全な性能
現場検査と定期点検

安心の保証制度

お問い合わせ

お問い合わせ
家づくり相談会

資料請求
よくある質問
採用情報
協力業者様募集

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報

© 2025 株式会社ハウ・ツゥ・ライブ.

資料請求
来場予約
イベント
目次