MENU
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報
奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

注文住宅を建てたい人必見!自分にとって無理のない借入金額を知る方法は?

2022 3/25
注文住宅初耳学
2022年3月25日

借りれる額と返せる額は違います。まずは、あなた自身が安心して無理なく返せる金額を知ってください。その方法は、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方に相談する事をお勧めします。ハウ・ツゥ・ライブではファイナンシャルプランナーさんに無料で個別相談が出来るイベントを開催していますので、ご相談ください。

 

-「住宅ローンを組みたい。まずは何をすればいいですか?」

 

まずはライフプランの作成です。ライフプランとはあなたの人生の計画表です。住宅ローンは35年と長期にわたります。その間、お子さんの入学など様々なお金が必要になってくるイベントがあります。そんなイベント時に、返済に困らないよう安心して住宅ローンを返していける金額をまずは知ってください。

 

-「事前審査と本申し込みの違いとは?」

 

事前審査は、あなたが借りれる上限金額を知るための審査です。候補に挙がっている金融機関に審査を依頼します。3日~7日程で結果が出ます。この時点では、まだ正式にローンを組めるかは分かりません。本申し込みとは、最終審査です。ここで!と決めた金融機関に申し込みます。7日~10日程で結果が出ます。無事、本申し込みに通ると住宅ローンを借りることが出来ます。

 

-「事前審査を出してみよう」

 

事前審査を出す前に、ライフプランを作成し資金計画を万全にしましょう。事前審査には、借り入れ予定者の運転免許証、健康保険証、源泉徴収票以外に、建物の間取りプランと見積り金額、土地の情報などが必要です。土地を購入する時に事前審査が通っていることが、条件になることが多いので、気になる土地が出た時にすぐ事前審査を出せるように、事前に準備をしておきましょう。

 

-「建築会社の担当者からつなぎ融資が必要と言われました。つなぎ融資って何ですか?」

 

銀行は、原則家が完成してからやっとお金を貸してくれます。しかし、土地を探して、注文住宅をたてる場合の支払いは、原則4回払いになります。例えば1000万円の土地を購入して1500万円の家を建てた場合は、①支払い1回目/土地代1000万円②支払い2回目/家の工事開始時500万円③支払い3回目/家の工事中間時500万円④支払い4回目/家完成時500万円となります。④の時点でやっと銀行はお金を貸してくれるのです。となると①②③を自己資金で払わないといけなくなりますが、そんな何千万も自己資金を用意するのは少し無理があります。①②③のお金を立て替えてくれる融資のことをつなぎ融資といいます。

 

-「変動金利と固定金利はどっちがお得なの!?」

 

ご家庭ごとのライフスタイルによってどちらがお得かは変わります。あなたにとって、どちらがお得なのかは、お金のプロに相談をお勧めします。基本的に現在は、変動金利のほうが、固定金利より安く借りられます。選択の1つの目安は、固定金利は毎月の返済金額が変わらないので、将来設計が立てやすい。変動金利は、返済額が変わるので、しっかりとお金の管理が出来る方に向いています。

 

-「職業によって審査の結果はかわるの?」

 

変わります。今まで様々な職業の方の家づくりのお手伝いをしてきましたが、公務員の方や会社員の方は審査が通りやすいと感じます。銀行の方が言うには、年収の多い少ないというより、毎月安定した収入があるかどうかがポイントだそうです。

 

-「頭金0円だと家は建てられないんですか?」

 

全くの0円では正直しんどいです。家づくりには、土地の手付金や住宅ローンの手数料、印紙代など、現金が必要な場面があります。

 

-「過去にクレジットカードの延滞をしてしまいました。住宅ローンは組めますか?」

 

長期間の延滞の場合は、5年間は住宅ローンを組む事が出来ない可能性が高いです。クレジットカードの利用履歴は、個人信用情報機関に登録され、各銀行が共有しているため審査に影響があります。審査がご不安な方は、ご自身で個人信用情報を取得することができるので、一度家づくりを検討される前に確認しておいてもいいかもしれません。インターネットなどから取得できます。

 

-「妻名義の口座でクレジットカードの延滞をしてしまいました。住宅ローンに影響はありますか?」

 

住宅ローンの名義がご主人であれば影響はありません。

 

-「リボ払いをしていると住宅ローンが組めないって聞いたんですが・・」

 

組めます。リボ払いは、返済負担率に影響します。返済負担率とは、年収に対しての年間の返済額の割合です。各金融機関によって返済負担率が決まっています。リボ払いは、他に借入があるとみなされてしまうので、返済負担率に影響します。ですので、組めないという訳ではありませんが、希望借入額から減額されてしまう可能性があります。

 

-「車のローンが残っていると住宅ローンが組めないんですか?」

 

組めます。車のローンも、返済負担率に影響しますので、リボ払いと同様の考え方になります。

 

-「家を建ててる間にカード分割払いって出来るの?」

 

返済負担率内であれば出来ます。

 

 

-「転職をして1年以内です。住宅ローンは組めますか?」

 

組めます。しかし、金融機関によっては、勤続年数3年以上など決まりはありますので、事前に銀行担当者と打ち合わせが必要です。

 

 

-「両親からの援助があります。いくらまで非課税になりますか?」

 

現在、省エネ住宅の場合、1200万円、それ以外の住宅は700万円です。

詳しくは国税庁のHPをご覧ください。

住宅用家屋の取得等に係る契約の締結日省エネ等住宅左記以外の住宅
~平成27年12月31日1,500万円1,000万円
平成28年1月1日~平成32年3月31日1,200万円700万円
平成32年4月1日~平成33年3月31日1,000万円500万円
平成33年4月1日~平成33年12月31日800万円300万円

国税庁のHPより

注文住宅初耳学
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • お気に入りの家具がちゃんと収まりますか?注文住宅を建てる時に押さえておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 実ユーザーの光熱費を大公開!蓄熱暖房機の光熱費って実は○○○円!?
    注文住宅初耳学
  • ネジ穴もひび割れも大丈夫!漆喰壁の簡単補修方法
    注文住宅初耳学

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

CONTACT

あなたの理想を教えてください

家づくり相談会
資金計画・物件探し・土地探しなど
資料請求
家づくりのお役立ち情報
公式LINE
最新情報をお届けします
お問い合わせ
お気軽にお問合せください
0742-71-5107
受付:9時-18時 水曜定休日

資料請求
来場予約
施工事例
見学会

ACCESS

ハウ・ツゥ・ライブまでのアクセス

奈良本店ショールーム

住所:奈良県奈良市神功4-1-4
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:0742-71-5107

Googleマップを見る

奈良本店の外観

奈良県の工務店「ハウツゥライブ」の駐車場
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前の道路
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前のオブジェ

奈良本店の内観

奈良本店の周辺施設

■ 奈良市消防局 北消防署から車で6分

Googleマップで見る

■ 高の原駅から車で7分

Googleマップで見る

■ イオンモール高の原から車で7分

Googleマップで見る

■ 高の原中央病院から車で6分

Googleマップで見る

■ 神功5丁目交差点から徒歩8分

Googleマップで見る

■ サーティワンから徒歩8分

Googleマップで見る

■ モスバーガーから徒歩4分

Googleマップで見る

■ BIGBOYから徒歩6分

Googleマップで見る

■ Isokawaから徒歩4分

Googleマップで見る

■ ジョリーパスタから徒歩4分

Googleマップで見る

■ キリン堂から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立時神功幼稚園から徒歩6分

Googleマップで見る

■ 平城第4号近隣公園から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立ならやま小中学校から徒歩11分

Googleマップで見る


大阪ショールーム

住所:大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:06-6384-5107

Googleマップを見る

AREA

ご対応エリア

奈良県

奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市

大阪府

四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市

京都府

木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市

  1. ホーム
  2. 注文住宅初耳学
  3. 注文住宅を建てたい人必見!自分にとって無理のない借入金額を知る方法は?

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ

〒631-0804
奈良県奈良市神功4-1-4
0742-71-5107(営業:9時〜18時 水曜日定休日)

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
06-6384-5107(営業:9時〜18時 水曜定休日)

コンセプト

家づくりの考え方
家づくりの想い

家づくりの特徴
家づくりの流れ

コンテンツ

お客様の声
施工事例
イベント・見学会
スタッフ紹介

スタッフブログ
注文住宅初耳学
お知らせ
サイトマップ

私たちの強み

安心・安全な性能
現場検査と定期点検

安心の保証制度

お問い合わせ

お問い合わせ
家づくり相談会

資料請求
よくある質問
採用情報
協力業者様募集

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報

© 2025 株式会社ハウ・ツゥ・ライブ.

資料請求
来場予約
イベント
目次