MENU
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ 0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ
  • ホーム
  • 家づくりの特徴
    • オーダーメイドの造作家具
    • オススメの外壁素材
    • カフェ気分なLDK
    • タイルや漆喰もお好みで
  • 施工事例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 注文住宅初耳学
  • 記事一覧
資料請求
MENU
最新のイベント・見学会 ▶︎詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 注文住宅初耳学
  3. おつぼさんといっしょ 第22話「間取りプランの打ち合わせ-キッチン編-」

おつぼさんといっしょ 第22話「間取りプランの打ち合わせ-キッチン編-」

2022 3/25
注文住宅初耳学
2022年3月25日

―趣味スペースに続いては、キッチンへ

では、キッチンの間取りについて[nophone]
[/nophone]
ご説明しますね。

お願いします。

前回、見せていただいた写真のように、
冷蔵庫がダイニングから直接見えないように[nophone]
[/nophone]
配置しました。


あ、お前が言ってたやつだな。

そうそう。

冷蔵庫の向かいにはオープン棚を設置して[nophone]
[/nophone]
常温野菜や買い置きのペットボトル、
レトルト食品などをしまう「パントリー」として[nophone]
[/nophone]
つかうことができます。


そうっ!それっっ!!パントリー!
憧れてたんです!!


それはよかったです。
さらに冷蔵庫を奥に配置したことで、[nophone]
[/nophone]
キッチンの後ろが広くつかえ、[nophone]
[/nophone]
食器棚やレンジ台などをゆったり置くことができます。


そう、ここは見えるところだから[nophone]
[/nophone]
スッキリとさせたいの。

今のキッチンと比べて[nophone]
[/nophone]
かなり広くなるなぁ。

そうですね。
人が十分にすれ違える余裕がありますし、[nophone]
[/nophone]
もりお君がお手伝いしても狭さを感じないと思いますよ。

もりおが手伝い・・。


絶対しないわね。。苦笑

んー?なに?
きこえなーーい。


もうっ!

ハッハッハ!
男の子らしいですね。

もう3年生なのに。
ちっとも成長しません・・。苦笑

みんな同じですよ。
元気が一番!

そうそう、元気が一番!

もう、あなたまで。。

いいじゃないですか。
では次は水まわりの動線についてです。

はい、宜しくお願いします。


自分の家の間取りプランを作ってみたい人は「家づくり相談会」へ!

注文住宅初耳学
おつぼねさんといっしょ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • オープンガーデン開催!お庭づくりを楽しみたい方必見
    イベント・見学会
  • お気に入りの家具がちゃんと納まりますか?注文住宅を建てる時に抑えておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 現場レポート@藤井寺市&奈良市
    スタッフブログ

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

目次
閉じる