
お気軽にご相談ください
自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ
お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問
こんにちは、西坂です。
エコハウスの考え方の1つとして、「熱は熱エネルギーからとる」というものがあります。
例えば、薪ストーブは火(熱エネルギー)から暖かさ(熱)を得ています。
対して、エアコンは電気エネルギーから暖かさ(熱)を得ているということになります。
なぜ電気エネルギーより熱エネルギーの方が良いのかというと、電気エネルギーは高レベル、熱エネルギーは低レベルなエネルギーと言えるからです。
理由としては
例えば火、マッチ1本こするだけで作り出すことができます。
例えば太陽熱、日向にいるだけで得ることができます。
対して電気は発電所やソーラーパネルなど、相応の設備がないと作り出すことができません。
この円グラフによると、家で必要な熱は給湯用27.8%、暖房用25.1%、厨房用10.7%、合計63.6%となります。全体の半分以上ですね。
これだけの熱を低レベルな熱エネルギーから得て、高レベルな電気エネルギーの消費を抑えた方が環境にいいよね、という考え方です。(石油系燃料をガンガン使うとなると別ですが)
とはいえ、家を建てる際には月々の出費、日々を過ごす上での快適さも十分に考えなければなりません。
こんな考え方もあるんだな、ぐらいに思ってもらえればと思います。
ACCESS
AREA
奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市
四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市
木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市