
お気軽にご相談ください
自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ
お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時|よくある質問
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)

10月19日でSORAが産まれて100日という所で
お宮参りに行ってきました!
本来であれば生後1ヵ月で行くみたいですが、1か月後が8月12日と
本格的な暑さの中はさすがに…という事もあり
お食い初めベースで考えて同日で行こう!と。
行ったのはもちろん!桜井市 大神神社です!
一番初めに勤めてた会社で仲良くしてくださった先輩と喋ってた時に…
「つじうっちゃんて奈良の人なんやったら大神神社とかよぉ行くん?」と。
その時は、全く行った事がなく。
各駅停車にある三輪駅の近くにある神社やなぁ程度でした…笑
(お恥ずかしい…)
先輩は、必ず毎月お参りに行って
ゲン担ぎをしてるとか。言ってました。
そんな話を聞いたことから
大神神社ってなんかあるん?とか、今全く売れてないからいった方がええんと違う?とか。
いろんなことを考えてました。
まぁ、もちろん行かなかったんですけどね💦
でも、そんなお話を聞いたことから何かと意識はしてたなぁと思います。
そして、紆余曲折し奈良に帰ってきたのを機に
初詣に大神神社に行ってまいりました!その時が2024年です!
2024年の年始は、石川県で大きな地震があり奈良でも相当揺れたと聞きました。
そう。聞きましたなんですよね。
大神神社に居てたので…なのか。
全く揺れを感じませんでした。車のナビで浜田雅功の格付けを見ようと思って。
TVを見たら、あれ?めちゃニュースやん?ってなって気づきました。
あの時は一瞬、大神神社の氏神様に護ってくださったのだと感じました。
という事もあったりして、色々大神神社の話とか意識とか、お世話になったこととか。
これからも色々お世話になるだろうと思いまして…
お宮参りも大神神社に決定しました!
日本最古の神社で、山一帯が御神体となかなか聞いたことがない神社システムですね。
そして、大神神社では「医薬、酒造、縁結び」のご利益があり。
神社内でも杉玉があったりしてお酒と関係性の深い神社なのか?と思ってましたが
ウィキペディアで調べるとその通りでした。
杉玉は美味しいお酒ができるタイミングをわからしてくれる玉です。

これですね。
あとは、「蛇」にも関連があるという事で
主祭神である大物主大神が白蛇の姿で現れたという神話に由来しているとの事です。
(AI情報です…)
SORAは蛇年に産まれたこともあり、これもちょうど良い!と思いまして。
すべてがそろったので、大神神社に決定しました!
人生初の御祈願という事で、何をしたらよいのかもわからない中
ただ、時と流れに身を任せてました。笑
受付内で3つプランがあることを知り。
ざっくり言うと「松・竹・梅」のようなプラン
一番グレードの高いプランだとどうも巫女による御神楽が付く「御神楽祈祷」をしてくれるとか。
ここで、日本人特有のあれですよ…。
とりあえず真ん中のプランで。ってやつ。
そんなところで、始まりましたが
あとあと気づきました、玉串礼拝の際に。
この竹のプランでは、家族の代表者が玉串礼拝をするという事で私が代表で出ましたが。
地鎮祭でこれまで何回もやってきた玉串だったので、めちゃくちゃ楽勝でした。
と、僕がするときにお隣にいたご家族(七五三?)と一緒にしましたが
その時気づきまして。
あれ?まてよ?僕ら以外に、お宮参りの人いっぱいいたよな?
と。
そう、それ以外の人は梅のプランで、最後にみんなで一斉にやってました。
そういう事か…と。
ご祈祷中の感想は、
兎に角寒かった…でした。
あとは、礼拝堂?というのですかね。柱と梁のジョイント部分には大神神社のロゴみたいなものを金物止めのところに取り付け意匠的な部分でも美しく作ってたなぁとか。
現し天井の梁ピッチ短ない!?とか。
床はみんなが歩き回ったらここまで光沢になんの!?とか考えてました。
いや集中せい。
後々聞いたところでは、僕の父親は夜勤上がりのまま来てくれて。
みんなで頭を下げるところ(割りと序盤)ですでに寝てたみたいです。
お疲れのところ感謝です。

お食い初めは大神神社の近くの割烹料理へ。
場所は「割烹 桝谷」
後々知りましたが、奈良のご当地グルメを紹介しているナラコミさんで
ここのお店を紹介してました!
店主さんがめちゃ面白くて。
とあるお笑い芸人さんとお知り合いとかで、その派生でいろんな芸人さんと店主とのやり取りなどを聞かせていただきました。
僕は、めちゃくちゃ大ファンなお笑い芸人だったため結構興奮しました。
すごく、嬉しく親切に接してくれたと感じたのが。
本来であれば、10時半ごろ合致して、そのままご祈祷。
終わるころには12時ごろだから、13時には食べれる。とかの予定で。
もしかしたら前倒しも考えられるとか思って、
予約は12時から13時の間で…と言ってました。
ただ、予定より大幅に遅れてしまい。
14時からになってしまいまして。
何度も電話でもう少し!もう少し!遅れます!と言っても快く
「全然、ごゆっくり来てくださいね~。」と😭
ご飯も申し分ないおいしさで、
SORAも超ご機嫌でした。笑
と終わったら、15時。
義母を自宅まで届けて、郡山イオンにお宮参りのセットを返して。
タイミング悪く、ミルクの時間が着て
ベビールームで、大爆睡かましました。笑
割烹 桝谷さんではお食い初めなどのシーンを随時ショート動画を作ってくださってます。
いろんな方のお食い初めが載ってました!
そのなかに、SORAも載せてもらいまして。
生後100日で既にYouTubeデビュー。笑
これは、大きくなった時にここでお食い初めしたんやで!とか
昔話に花を咲かせるときに、この動画を見てくれたりしてくれたら良いなぁと。
店主の想いがあるみたいです。
色んなお話をしてくださった店主の奥様?にあたるのかな?
「もう、しゃべりすぎや!ご飯食べさせたり!」という会話。
最高でした。笑
暇な時見てください。
ACCESS

住所:奈良県奈良市神功4-1-4
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)
TEL:0742-71-5107
























住所:大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日・第2~5木曜日(第1木曜日は営業)
TEL:06-6384-5107
AREA
奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市
四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市
木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市