MENU
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

資料請求はこちら
イベント・見学会はこちら
無料相談会はこちら

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日|よくある質問

奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報
奈良の工務店ならハウ・ツゥ・ライブ
  • 商品ラインナップ
    • KINOIE
    • HIRAYA
  • コンセプト
    • ハウ・ツゥ・ライブの家づくり
    • 家づくりの特徴
      • 漆喰壁
      • 外壁素材
      • セルロースファイバー断熱材
      • 国産ヒノキの柱
      • 無垢床
    • 性能について
    • 保証制度について
    • 現場検査・定期点検
    • 家づくりの想い
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • イベント・見学会
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 注文住宅初耳学
  • 採用情報

おつぼさんといっしょ 第14話「最新トイレ事情まとめ!水回りショールームへ行って来た 」

2022 3/25
注文住宅初耳学
2022年3月25日

―いつもの夕食後の団らん中。何やらお父さんが震えています。


うー、さぶさぶ。

えー、何言ってるの。今お風呂入って来たんでしょ!

もりおのやつ、またお風呂で遊んでただろ。
すっかり、湯船のお湯冷めてるぞ。


えー!!うち、追いだきとか出来ないんだから。。
もぅ。

この前見た広いお風呂に早く入りたいな~。

あっ!水回りショールームに行った時のことね。

そうだそうだ。
ハウ・ツゥ・ライブの標準仕様のキッチンやお風呂を[nophone]
[/nophone]
TOTO、LIXIL、ハウステックのショールームに見に行っただろ。
その時に見たお風呂がよかったんだ。

あれは見に行ってよかったわよねぇ。
私は早くキッチンを新しくしたい!

今の賃貸のキッチンは狭いからな~。

こういうパンフレットとか見てると[nophone]
[/nophone]
憧れちゃうわよね~


ねぇねぇ。
忘れないうちに、各メーカーの商品の[nophone]
[/nophone]
ポイントをおさらいしない?

おさらい?

そう。3社も見てまわって、しかもキッチン、お風呂、トイレって種類があるじゃない。
時間がたつと、どこがどうだったかごちゃごちゃになりそうだから。

たしかにそうだな。
覚えているうちにまとめておこう。

じゃあまずは、TOTOとLIXILだけのトイレから思いだして見ましょう!

よし、わかった!

まず最初はTOTOのショールームに行ったのよね。。。


いらっしゃいませ。
羽宇通様ですね。お待ちしておりました。
本日ご案内させていただく前田です。
宜しくお願いします。

今日は、お世話になります。

では、まずはトイレからご紹介させていただきますね。
当社の便器に使用している陶器は、「セフィオンテクト」という[nophone]
[/nophone]
100万分の1ミリでも凹凸のない非常になめらかな陶器を使用しております。


100万分の1ミリ!!
細かすぎてよくわからないけど、すごいなー。

では、ここで実験です。
こちらに従来陶器とセフィオンテクトの陶器の2種類があります。
鉛筆で書き比べてみてください。

はい。


あ!
かけない!!


はい。セフィオンテクトの表面には凹凸がないので、[nophone]
[/nophone]
鉛筆が滑ってかけないんです。
それほど、陶器がなめらかで、汚れがこびりつきにくいんですよ。

たしかにつるつる!

さらに水をかけると水となじむ親水性があるので、[nophone]
[/nophone]
水を流すと、陶器と汚れの間に水が入り込み、[nophone]
[/nophone]
スルッと汚れが浮きあがる効果があります。

親水性ってそういう効果があるんですね。

そうなんです。
TOTOの最近のウォシュレットはどれをご採用いただいても、[nophone]
[/nophone]
座ると水がかかる「プレミスト」機能がついていまして、[nophone]
[/nophone]
水と陶器をなじませて、汚れがつきにくい状態にしてから[nophone]
[/nophone]
お使い頂けるので、セフィオンテクトの効果が[nophone]
[/nophone]
しっかりと発揮するようになっています。

へー。
用をたす前に水をかける。
逆転の発想ですね!

しかも更にその効果を上げてくれるのが・・・

まだあるんですか!?

あるんです!!
今TOTOが一押しの「除菌水」です。


あっ!最近CMでよく見る!!

ご覧いただいてますか?ありがとうございます。
これは、「ネオレスト」というグレードアップ商品にしか[nophone]
[/nophone]
つけれないオプション機能になるんですが、[nophone]
[/nophone]
いくら汚れがつきにくいとはいえ、用をたすとそれを栄養に[nophone]
[/nophone]
便器内で菌が繁殖してしまいます。
その菌が黒ズミ汚れの原因なんです。

菌が原因だったのね!?
いやーねー。

嫌ですよね。
その菌に対して、水を電気分解してつくった「除菌水」を[nophone]
[/nophone]
直接吹きかけることで、いつまでもきれいが長続きできて、[nophone]
[/nophone]
お手入れも楽になります。


ちなみに電気代も1ヶ月で1円程度しか[nophone]
[/nophone]
かかりませんので経済的ですよ。

へー!
今のトイレってすごいんだな。

回想終了


そうそう!
お父さんがえらく感心してたのよね~。

はは、そうだったかな。

んで、次の日にLIXILのショールームに行ったのよね。。


ここがリクシルショールームね~。

いらっしゃいませ。


ご予約いただいていた羽宇通様ですね。
承っております。
本日ご案内致します今出です。
宜しくお願いします。

宜しくお願いします。

今のお住まいでトイレについて[nophone]
[/nophone]
お困りのことはありませんか?

んー。
やっぱり、掃除の手間かしらね。

トイレは、汚れる場所ですからね。
今のトイレはどれも、清掃性にこだわり、[nophone]
[/nophone]
奥さまの困ったを解決する構造になっています。

あら、やだ。
うれしい!

まずはこちらの「フチレス」形状です。
便器のフチの裏の汚れがたまりやすい部分をなくし、[nophone]
[/nophone]
サッとひと拭きできれいにお掃除ができます。


そうそう、それ!
憧れてたのよねー。


また、両サイドにあるボタンを押しながら[nophone]
[/nophone]
タンク部分を持ち上げると・・・


今までお掃除できなかった隙間も[nophone]
[/nophone]
「お掃除リフトアップ」機能を使って[nophone]
[/nophone]
同じくサッと一拭きでお掃除できるようになりました。

おーー!!

さらにリクシルのトイレの特徴は、[nophone]
[/nophone]
「100年クリーン」がキャッチフレーズの[nophone]
[/nophone]
「アクアセラミック」です。

100年クリーン。

こちらをご覧ください。


青い液体を汚れと見立てて、そのまま透明な水にひたすと、[nophone]
[/nophone]
ご覧のように従来陶器には青い水滴が残っていますが、[nophone]
[/nophone]
アクアセラミックの方はきれいな状態になります。


ほんとだー!

アクアセラミックとは、陶器にセラミックを[nophone]
[/nophone]
焼きつけて製造しているので、[nophone]
[/nophone]
従来のコーティング材の焼き付け加工に比べ、[nophone]
[/nophone]
半永久的にこの効果が発揮されます。

だから[nophone]
[/nophone]
「100年クリーン」なんですね。

そういうことです!

陶器にもいろいろな種類があるのね~。


どちらのメーカーも汚れのつきにくさや、[nophone]
[/nophone]
掃除のしやすさなど、[nophone]
[/nophone]
しっかり配慮されてたわね。

本当に、トイレがあんなにも進化していたなんて、[nophone]
[/nophone]
知らなかったな。

しかも、両方とも[nophone]
[/nophone]
節水タイプになっていたわね。

そうだったな。
昔の13Lから今は4.8~5Lって[nophone]
[/nophone]
半分以下になってるとは驚きだ。

ほんと!ほんと!!

トイレについてはそんなところか?

んじゃ、次はいちばんお父さんの[nophone]
[/nophone]
テンションがあがったお風呂にしましょう。

おっ!まってました!!

取材協力:TOTO奈良ショールーム、LIXIL奈良ショールームの皆さん


注文住宅初耳学
おつぼねさんといっしょ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
よく読まれている記事
  • お気に入りの家具がちゃんと収まりますか?注文住宅を建てる時に押さえておきたい設計ポイント
    注文住宅初耳学
  • 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール
    注文住宅初耳学
  • 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの?
    注文住宅初耳学
  • 実ユーザーの光熱費を大公開!蓄熱暖房機の光熱費って実は○○○円!?
    注文住宅初耳学
  • ネジ穴もひび割れも大丈夫!漆喰壁の簡単補修方法
    注文住宅初耳学

お気軽にご相談ください

自然素材と木の家ならハウ・ツゥ・ライブ

無料で相談する

資料請求|イベント・見学会

お電話でのお問い合わせ
0742-71-5107
受付時間:9時〜18時 水曜定休日

CONTACT

あなたの理想を教えてください

家づくり相談会
資金計画・物件探し・土地探しなど
資料請求
家づくりのお役立ち情報
公式LINE
最新情報をお届けします
お問い合わせ
お気軽にお問合せください
0742-71-5107
受付:9時-18時 水曜定休日

資料請求
来場予約
施工事例
見学会

ACCESS

ハウ・ツゥ・ライブまでのアクセス

奈良本店ショールーム

住所:奈良県奈良市神功4-1-4
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:0742-71-5107

Googleマップを見る

奈良本店の外観

奈良県の工務店「ハウツゥライブ」の駐車場
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前の道路
奈良県の工務店「ハウツゥライブ」前のオブジェ

奈良本店の内観

奈良本店の周辺施設

■ 奈良市消防局 北消防署から車で6分

Googleマップで見る

■ 高の原駅から車で7分

Googleマップで見る

■ イオンモール高の原から車で7分

Googleマップで見る

■ 高の原中央病院から車で6分

Googleマップで見る

■ 神功5丁目交差点から徒歩8分

Googleマップで見る

■ サーティワンから徒歩8分

Googleマップで見る

■ モスバーガーから徒歩4分

Googleマップで見る

■ BIGBOYから徒歩6分

Googleマップで見る

■ Isokawaから徒歩4分

Googleマップで見る

■ ジョリーパスタから徒歩4分

Googleマップで見る

■ キリン堂から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立時神功幼稚園から徒歩6分

Googleマップで見る

■ 平城第4号近隣公園から徒歩2分

Googleマップで見る

■ 奈良市立ならやま小中学校から徒歩11分

Googleマップで見る


大阪ショールーム

住所:大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
営業時間:月〜日曜日 9:00〜18:00
定休日:水曜日
TEL:06-6384-5107

Googleマップを見る

AREA

ご対応エリア

奈良県

奈良市・生駒市・大和郡山市・生駒郡・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・北葛城郡・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・香芝市・葛城市・大和高田市・磯城郡・川西町・三宅町・田原本町・天理市・橿原市・桜井市

大阪府

四条畷市・交野市・寝屋川市・門真市・枚方市・大東市・守口市・摂津市・東大阪市・八尾市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・松原市・大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・池田市・高槻市・三島郡・堺市

京都府

木津川市・相楽郡・笠置町・和束町・精華町・南山城村・綴喜郡・井手町・宇治田原町・京田辺市・城陽市・宇治市

  1. ホーム
  2. 注文住宅初耳学
  3. おつぼさんといっしょ 第14話「最新トイレ事情まとめ!水回りショールームへ行って来た 」

株式会社ハウ・ツゥ・ライブ

〒631-0804
奈良県奈良市神功4-1-4
0742-71-5107(営業:9時〜18時 水曜日定休日)

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 501号
06-6384-5107(営業:9時〜18時 水曜定休日)

コンセプト

家づくりの考え方
家づくりの想い

家づくりの特徴
家づくりの流れ

コンテンツ

お客様の声
施工事例
イベント・見学会
スタッフ紹介

スタッフブログ
注文住宅初耳学
お知らせ
サイトマップ

私たちの強み

安心・安全な性能
現場検査と定期点検

安心の保証制度

お問い合わせ

お問い合わせ
家づくり相談会

資料請求
よくある質問
採用情報
協力業者様募集

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報

© 2025 株式会社ハウ・ツゥ・ライブ.

資料請求
来場予約
イベント
目次